必須スキル・マインド

バイマの画像加工でアクセスを集める方法とは!?気を付けるべき3つのポイント!

どうも!Daichiです。

本日はバイマに出品する際の画像加工についてお話をします!

バイマの画像編集はとても大切で、「売り上げに大きく影響してくる」部分になってきます。

ここを適当なサイズ、構成で編集をしてしまうと、必ず売れなくなってしまうので、出品する前にどのような編集にしていくか、しっかり決めていく必要があります!

なので、今回の記事を参考にどのように構成するか決定してから出品をするようにしましょう。

本日の記事を読む事で「BUYMAで売れる商品画像の作り方」を知る事が出来ます!

 

【動画】BUYMAの画像加工で気を付けるべきポイント

 

 

出品画像の重要性について

ネット通販において「画像は命」です!!

画像編集の本質を理解し、適正な画像加工をしないと、お客様は必然的に離れてしまいます。もし、全然売れません!という方がいらっしゃるのであれば、まずは画像を見直してみましょう!

どうしても画像加工がしっかりできていないと、アクセスも集まらず、競合の出品の中に埋もれてしまう為、まったく売れないという状況に陥ってしまうのです。。。

しかし、適切な画像編集を理解し、最低限の条件を守って編集が出来るようになれば、バイマのお客様は沢山クリックし、アクセスしてくれるようになります^^

 

アクセスも集めって⇒人気順も上がって⇒放置していても売れる!!

 

そのような上昇スパイラルに乗せていくことも可能となります!

では早速ですが、バイマの画像加工について実例を出しつつ、具体的に皆様にお伝えをしてまいります(^^)/

 

具体的な画像編集の例

こちらはあくまで参考ですが、上記の画像をご覧ください!

どちらの画像の方が魅力的でしょうか??

 

皆様は、どちらの商品ページをクリックしますか???

 

この画像を見て右のほうが魅力的です!っと思った方は考えを変えましょう!!!

いわずもがな、断然、左の画像の方が、分かりやすく、綺麗で、魅力的に感じるかと思います。

このように一覧で並んでいる時に、同じ商品であれば、間違いなく左の方をクリックするのがユーザーの心理です。

だからこそ、質の悪い画像加工をしている競合より、魅力的な画像加工を行えば、よりアクセスを集める事が出来るようになります。

 

次にこの画像を見てどのように感じますでしょうか??

ルイヴィトン 偽物 画像

、、、、、偽物かもしれない!

と、思った人が中には、いらっしゃるかと思います。

このように怪しい画像や質の悪い画像を使用してしまうと、

お客様が偽物かも!

この販売者はちょっと不安だから信用できない!

 

と考えてしまい、いくら値段が魅力的でも売れなくなってしまいます。。。

このようにネット販売では画像だけでその販売者のイメージが決まり、そのイメージや疑念は払拭する事が出来なくなります。

 

それほどネット販売において画像はとても重要で、今後の販売活動をしていくうえで、とても大切になってきます。

なので「一定の品質保ちつつしっかり魅力的な画像」を構成していくことを意識し、デザインを考えていく事が大切になってきます^^

 

画像を編集で重要な3つの要素

それでは、どのように画像編集をしていけば良いのかについて解説します。

必須条件として下記の3つは意識して編集をしていきましょう。

  1. 画像の綺麗さ
  2. 画像のサイズ
  3. 編集パターンの統一

 

1、画像の綺麗さ

先ほどの右左の画像や中国の画像と同じように質が悪い画像は絶対にNGで「綺麗な画像」を用いることがとても重要になってきます。

綺麗な画像を使う事で「お客様の購買意欲を上げる」ことができ「偽物とも思われなくなり」さらに「販売者に対してのイメージ」も良くなります。

 

2、画像のサイズ

こちらも、とても重要です!

リサーチしている時に、たまに見かけませんか??

こういう画像のショッパーさんを、、、、

バイマ 出品 売れない 画像

 

めっちゃ小さい画像のものです、、、(笑)

小さい画像はお客様からスルーされてしまいますので、十分に注意をする必要があります。

では、画像はどのくらいのサイズがいいのか??という話になりますが「最低でも縦横の比率が700×700」になるように編集をしましょう。

商品ページを開いて、画像をクリックして拡大したときに、とても見やす画像になります。

 

お客様からするとネット購入は実際に手に取って見れるものではないので、細部まで画像を見たいと思うのは当然の心理ですよね^^

また10万20万とする商品を購入する際は「納得できる情報」を得ることができないと、お客様は必ず離れていきますので、お客様が知りたい部分の情報を、しっかり認識できるサイズで見せることを意識した画像編集をしましょう。

私の今までの経験上、画像は正方形にすると、お客様の購買意欲があがります。

 

3、編集パターンの統一

編集パターンとは、画像のサイズや編集構成をすべて統一しましょう!ということです。

自分の商品ページを一覧で見た時に、画像の編集パターンがちぐはぐだと、お客様は「戻る」をクリックして、ページから離れてしまいます。

ちぐはぐな構成や質が悪い画像加工は、見てて疲れてしまうので、このショッパーさんの他の商品も見てみよう!!とは意欲が沸かないのです。

画像編集は統一することで、お客様の心を掴むことが出来ます

 

その結果、「アカウント内の回遊率を上げることができ」さらに「ブランディング効果」も高めていく事が可能となります。

 

ブランディングとは?

2016-10-11_22h45_32

デジタル大辞泉から引用した文章になりますが、この中にある「ブランドの特徴や競合する企業・製品との違いを明確に提示する」とあるように、

 

ブランドの特徴=出品するブランドの雰囲気に合う編集をする

競合する企業=競合ショッパーとの違いを明確にするアカウントを作る

 

上記の2点を意識していくことで「消費者との信頼関係を深めることで、ブランドの訴求力が向上し、競合他社に対して優位に立つ事ができる」ようになります!

 

まとめ

画像編集は最低限以下の3点には気を付ける事!!

  1. 画像の綺麗さ
  2. 画像のサイズ
  3. 編集パターンの統一

 

そして、お客様がさらに他の商品ページをチェックしたくなるような画像編集をし、アカウントのブランディング化をしていくことが重要です!

ブランディングと聞くと難しいく聞こえるかもしれませんが、今はシンプルに考えて大丈夫です!

「競合と被らないように差別化する」という事を意識して、画像の編集構成を考え、統一性を持たせて加工をすると、オリジナルの出品画像ができるはずです!

 

構成はじっくり考えて出品してくださいね(=゚ω゚)ノ

ABOUT ME
Daichi iyanaga
バイマという選択肢で多くの人に「自由でストレスフリーな生活」を手に入れてもらうべく、ブログを通じて 「人生の選択肢を改善し明るい未来へ導く」というコンセプトでコンサルティングなどの独立支援を行い「0から稼げる人を人生の限り育てる」を使命に活動中。BUYMAプレイヤーとしての主な実績は「無在庫で最高月収200万」「メンズカテゴリー1位」を獲得。青春出版社の雑誌BIG tomorrowに掲載
BUYMAで稼ぎたい方へ

こんなお悩みありませんか?

  • 収入が少なく将来に不安を感じる
  • 何からやれば良いのか分からない
  • 家事育児の毎日で充実感もなく孤独
  • 少しでも多く収入を増やしたい
  • 子供の将来のために余裕を持ちたい

 

でも「全然わかない、、、何からやれば、、結果を出したい…。」

そうお考えのあなたへ、これからBUYMAを始める初心者でも、いち早く結果を出すためのサポートをご案内いたします。

また、私の個別サポートでは、BUYMAで稼ぐために必要なノウハウをすべて学ぶことができるので、最短で確実に結果を出したい方にオススメです。

多数コースをご用意しておりので、下記の詳細ページよりお問い合わせください。

 

お問い合わせはコチラ