バイマ 初心者

バイマのコンサルティング案内 | 本物の現役プレイヤーと一緒に1から学ぶプログラム

「独学や最安値競争ではもう勝てない」

BUYMAはすでに成熟市場となり、同じことをしても結果は出にくい時代になっています。

なので、私が提供するのは 「作業のやり方」ではなく「勝てる設計と判断基準」 です。

ジャンル・価格・仕入れ先の設計図をあなた専用に作り、毎週の見直しで「続ける/やめる」を明確にし、成果に直結する行動だけを残していきます。

つまりこのコンサルのゴールは、
迷いなく進める地図を持ち、長く勝ち続ける仕組みを作ること」 です。

そのために、私の長年の知識と経験を元に作った 20ステップの型 を使い、あなたの状況に合わせた「勝ち筋」を構築し、今の成熟市場で通用する 戦い方の基準 をお渡しします。

 

 

【なぜ、つまずくのか(事実)】

・市場は成熟し、値下げ競争は消耗になりがち。

・本当の問題は「何を・いくらで・どこから」の地図が無いこと。

・市場が成熟してるがゆえに独学ではほぼ勝てない状況。

結論:地図が無いと毎回迷い、時間もお金も精神も削れていくからです。

 

【だから最初にやること3つ】
  1. 土俵を決める(ジャンル×価格)
  2. 仕入れの道順を作る(国内・海外・現地の使い分け)
  3. 週1で入れ替える(良いものを残し、合わないものは外す)

理由:道筋を決め、短い周期で入れ替えるのが成功の近道。

Daichiが提供するコンサルの価値

設計:ジャンル・価格・仕入れ先の地図をあなた専用に作成。

見直し:毎週「進捗状況の確認 / 問題点のフィードバック / 改善策の提示」を一緒に確認し、個別で直接助言を行います。

差がつく手順:高値売り、海外買付、割引交渉(VIP買付)、国内買付、外注の入れ方を順序通りに導入サポート。

AI活用:AIを活用した最新のノウハウをもとにリサーチ精度の向上と時短、出品作業の短縮など方法を助言し、確度の高い販売ノウハウを提供

 

理由:やり方を増やすより、やることを絞って深くかつ効率よく実行する方が成果に近いです。

 

【あなたがやること】

最低も週14時間の確保/目標達成の期日を守る/諦めずにトライ&エラーを繰り返す/コンサル期間中はすぐに質問をすること/能動的に自主的に行動する

 

【AI活用 — 時間を短く、判断を速く】

AIは“近道”ではなく下準備の相棒です。

・リサーチ:売れ筋商品を見つけるリサーチをAIに任せたり、候補を広く集めて重複を除き、出品戦略アイディアをAIを使って効率化する。

・出品:タイトル・説明文・画像加工を自動で生成するためのプロンプト設計のアドバイス

AIをこのように応用することでBUYMAでの販売を効率的に進めていくことができます。

 

コンサルのロードマップ

受講生の状況と方針により変わりますが、下記がコンサルのイメージとなります。

■1ヶ月目|基礎把握・準備

・BUYMAの基礎把握と準備(アカウント設計・リサーチ・出品など)

・土俵決め(ジャンル×価格)/仕入れ先の選定。

・商品ページの型をそろえる/必要ツールの初期設定。

・AIをリサーチや出品に活用するための初期プロンプト設計

理由:最初の基礎準備と設計がとても大切です。

 

■2ヶ月目|戦略の把握・外注準備

・勝ち筋の仮説を固める(高値売りの条件・リサーチ戦略など)。

・外注募集と導入準備(マニュアル・チェックリスト整備)。

・割引交渉の標準化/人選(仕入れ先の選定と確保)。

・作業の外注化を行い実際の一連の流れを固めてチームを作る。

理由:勝てる筋を太くし、手を増やす準備を並行することで、3ヶ月目の伸びを作れます。

 

■3ヶ月目以降|リサーチ・検証の反復

・商品入れ替えの固定ルール化(週1で素早く入替か検討)。

・外注の採用・育成・評価の反復(小さく試し、良い型を残す)。

・週次レビューで「続ける/止める」を淡々と判断しブラッシュアップする。

・仕入れ先の選定と確保、また自分に合う戦略の固定化を図る。

理由:短い仮説→早い修正の反復で、ブレを抑えながら積み上げます。

 

【向いている方/向かない方】

・向く:最低でも週14時間を捻出できる/期日と共有を守れる/能動的に他責にせずにとにかく行動できる

・向かない:週14時間未満しか時間を捻出できない方/すべて何でもやってもらう前提でいる方/すぐに大きなお金が必要な方/物事を自分で考えることができない方/楽に丸投げで稼ぎたいと思ってる方/短期間で一攫千金を狙いたい方

理由:自分で進める力があるほど、短い周期で成果に近づきますが、その逆だとコンサルを受けても間違いなく成果はでないです。

 

【リスクとその扱い】

・想定:仕入れ・外注トラブル/返品の負担/バイマのルール変更に関するもの/季節のブレなど起きる可能性としてあります。

・対策:事前にそのケースを把握し未然に対処することで、可能なかぎり抑止することができます。なので不安の正体が見えれば、守るべきお金と精神消耗を未然に防ぐことが可能。

 

コンサルを受講した方の成果

前川さん
前川さん
結果がでないと泣いて電話をした

月収100万円達成 50代後半 大阪府

嬉しいこと悩んでることなど、私は感情を すぐチャットワークで送ってたのでなんでも共有してる感がありました。 旦那よりダイチさんの方が私の一日の生活や悩みを把握してるという笑。

結果が出ず諦めそうになっている人は、ぜひBUYMAを諦める前にダイチさんのコンサルを受けてほしいですね。

ホントに何が何でも成果を出させようと指導してくださる姿勢に私はついていくだけで、信じてよかったと心の底から思っております。

時には厳しいときもありますが、絶対に見捨てる事なく親身に指導して下さいます

RYOさん
RYOさん
低収入サラリーマンからの飛躍

月収139万円達成 30代前半 東京都

初めてBUYMAをやる方には本当にオススメです。

ここまでやるべき事が明確に整っている方は他に居ないと思います。

コンサル期間中はDaichiさんの教えてくれる事をコツコツ継続すれば必ず結果が付いてきます

森さん
森さん
子供と過ごす時間がほしい

月収57万円達成 40代前半 福岡県

副業としてバイマを考えてる方で悩んでる暇があるなら、一度お話されることをおすすめ致します。また、ダイチさんのS指導についていける方!

(最終的にはとっても優しいですよ笑)

中田さん
中田さん
子供の将来のために余裕がほしくて

月収130万円達成 30代後半 神奈川県

BUYMAをやろうか悩んでいる方、結果が出ずに悩んでいる方、何か一つのことで結果を出したいと思っている方、ショッパー活動を通して人間的にも成長したいと思う方、スキルアップしたいと思っている方にオススメです。

 

 

コンサルティングのプラン一覧

コンサルティングプラン一覧
🚀 3ヶ月集中プラン

目的: ジャンル×価格を定め、直送/VIP割引交渉/外注の仕組作りとAI運用を実装。
期間: 3ヶ月(チャット質問無制限)
料金: 面談後にご案内

到達イメージ

  • 2ヶ月目:戦略と人選が固まる
  • 3ヶ月目:反復運用へ移行

含まれる内容

  • 設計指針
  • 交渉テンプレ
  • 外注募集テンプレ
  • AIリサーチ雛形
  • 出品文AI初稿テンプレ

 

🏆 6ヶ月伴走プラン

目的: BUYMAのすべてを把握し、月+10〜50万円の安定黒字へ。外注化で“手離れ”できる仕組みを構築。
期間: 6ヶ月(月1通話+チャット無制限)
料金: 面談後にご案内

到達イメージ

  • 週5〜7h稼働で黒字継続を目標
  • 外注化で自分は“判断と管理”に集中

含まれる内容

  • 設計指針/交渉テンプレ/外注募集テンプレ
  • AIリサーチ雛形/出品文AI初稿テンプレ
  • VIP買付先リスト表/推奨ブランドリスト表
  • 外注関連の管理シート
ポイント:全プラン共通で作業代行は行いません。わたしは設計助言・判断基準・具体的テンプレート・行動指針の助言を提供し、あなたが自走できる状態を一緒に作ります。

 

よくある質問(FAQ)

Q1. 他のコンサルと何が違うのですか?

A. 一部のコンサルは「すべてにおいて最安値競争を推奨」や「ASOS販売やプチプラ」など短期的で再現性のない方法に偏りがちです。またサポート面では最初に資料だけ渡してあとは放置するのが基本ですが、私のプログラムは ジャンル選定 × 仕入れ戦略 × 外注化 × AI活用 × 日々の質疑応答とフィードバック × 週次での方針調整と助言などを組み合わせ、長期的に勝ち続ける仕組みを作る個別サポートとなり手厚さが異なります。

Q2. 未経験でも大丈夫ですか?

A. はい。多くの受講者は 副業初心者の主婦や会社員 です。1ヶ月目は基礎の把握、2〜3ヶ月目で戦略と外注準備を整え、早ければ2ヶ月で結果が出た方もいらっしゃいます。

Q3. 具体的にどういった事を学べますか?

大枠の内容となりますが、高値売り、海外買付、割引交渉(VIP買付)、国内買付、外注化、リサーチ方法など全般を私の長年の経験をもとに余すことなくお伝えします。

Q4. どれくらいで成果が出ますか?

A. 個人差はあり確実なことを申し上げることができません。作業時間や状況により大きく変わるため、実際の受講生の声をお読みいただきイメージを掴んでいただければと思います。

Q5. 作業は代行してもらえますか?

A. いいえ。私の役割は「勝ち筋の設計サポートと判断基準の提供」です。作業はご自身で行っていただきますが、迷わず効率的に進められるよう伴走します。

Q6. 料金が気になります。高額ではありませんか?

A. 他社のコンサルにありがちな「高額な一括請求のみ」「リボ払い推奨」は行いません。料金は面談後に明確に提示しますのでお問い合わせください。必要に応じて分割も可能です。

Q7. 他でコンサルを受けて失敗しました。やり直せますか?

A. はい。やり直せます。受講したコンサルタントが原因で失敗する理由の多くは「明確な道筋を助言してもらえない」「サポート不十分」のどちらかです。私のコンサルでは、まず なぜ失敗したかを整理 し、再現性のある仕組みに立て直すところから始めます。

Q8. 面談を受けたら契約しなければいけませんか?

A. いいえ。無料診断・面談は「相性確認」の場です。内容を聞いて納得していただいた方のみ、正式にお申込みいただきます。押し売りセールスなど一切行いません。

 

なぜ今、問い合わせる価値があるか

やり方を増やすより、やることを減らし、続ける根拠と勝てる道筋を持つ方が今のBUYMAの市場は近道だからです。

2ヶ月目までに戦略と人選を固め、3ヶ月目から反復で伸ばす。まず15分で、今どこで止まっているかを一緒に言語化と診断してみましょう。

お気軽にご遠慮なくお問い合わせください。

 

ABOUT ME
Daichi iyanaga
バイマという選択肢で多くの人に「自由でストレスフリーな生活」を手に入れてもらうべく、ブログを通じて 「人生の選択肢を改善し明るい未来へ導く」というコンセプトでコンサルティングなどの独立支援を行い「0から稼げる人を人生の限り育てる」を使命に活動中。BUYMAプレイヤーとしての主な実績は「無在庫で最高月収200万」「メンズカテゴリー1位」を獲得。青春出版社の雑誌BIG tomorrowに掲載
BUYMAで稼ぎたい方へ

こんなお悩みありませんか?

  • 収入が少なく将来に不安を感じる
  • 何からやれば良いのか分からない
  • 家事育児の毎日で充実感もなく孤独
  • 少しでも多く収入を増やしたい
  • 子供の将来のために余裕を持ちたい

 

でも「全然わかない、、、何からやれば、、結果を出したい…。」

そうお考えのあなたへ、これからBUYMAを始める初心者でも、いち早く結果を出すためのサポートをご案内いたします。

また、私の個別サポートでは、BUYMAで稼ぐために必要なノウハウをすべて学ぶことができるので、最短で確実に結果を出したい方にオススメです。

多数コースをご用意しておりので、下記の詳細ページよりお問い合わせください。

 

お問い合わせはコチラ